Voice of staff

株式会社アサイトで活躍する社員に聞く、
アサイトの魅力とアサイトに興味をお持ちのみなさまへのメッセージ。

スタッフの声

企画部 ディレクター G.K.

Q.あなたの普段のお仕事は何ですか?
WEB・動画・グラフィックと提案営業スタイルを主とする「企画部」の制作部分のまとめ役をしています。
企画営業のボスと一緒に、お客様が考えられた「つくりたいもの」に耳を傾け、そこから実際につくりたいものややりたいことを探り当て、かたちにしてご提案するのがお仕事です。
Q.入社しようと思ったのはなぜ?
キャリアアップです。
以前在籍していたデザインプロダクションがやはり横浜地区にあり、以前からグラフィック制作でお仕事をさせていただいていました。
その後別の会社へ移り、グラフィックに加え、ロジック立てたデザインや販促の提案の仕方などを身につけた後に入社させていただいました。
Q.どんな方が向いていますか?
先ずは「やってみる」。またはとりあえずでも興味を持って「動ける」方が向いていると思います。
という自分は結構保守的ですが。
Q.どんな時にやり甲斐を感じますか?
やはり、ヒヤリングの内容にプラスアルファを加えたり、逆の方向性を提案したときなど、お客様に喜んでいただけたときですね。
「そうそう、実はさぁ」のような感じで。
もちろん、その逆の方がたくさんあります。
「それだけは止めてくれ」って。
Q.今後どんな自分になっていますか?
最初にあるように、この部署は一つの企画制作チームとしてこの会社の中でも異色です。
ですが、印刷のみでは「点」のみなので伸びないんです。
なので、メンバー各々の役割とスキルを上手く集結させて上手くお客様の要望に応えられるようなチームにし、横浜中心部にみんなでプロダクションチックな事務所を借りたいですね。
Q.入社する方へメッセージをどうそ!
今は「組み合わせの時代」といわれています。
広告販促に必要なビジュアルメイクに印刷物、そこからスマホでAR、それが動画やWEBに繋がる。
そんなことができる、意外性のある会社です。
そんな会社のため、メンバーはもちろん、変わり者が多いですが、ご一緒にお仕事していただける方は大歓迎です。

企画部 映像ディレクター R.I.

Q.あなたの普段のお仕事は何ですか?
動画の撮影・編集、ライブ配信といった動画の制作に関する全般の実務及びディレクション。
Q.入社しようと思ったのはなぜ?
前職では主にライブ配信の実務とディレクションを行っていましたが、この会社が、動画制作の事業に力を入れたいと考えていた折に紹介され、キャリアアップも考えて転職しました。
Q.どんな方が向いていますか?
技術の習得、機材の知識、新しいメディアの潮流など覚えることが多岐にわたります。
まら撮影の現場など、時々によって状況は違うのでルーティン化された作業をこなす人ではなく好奇心が旺盛な人、色々な事を面白がれる人が向いています。
Q.どんな時にやり甲斐を感じますか?
制作した動画などの出来栄えが、クライアント様に喜んでいただけたとき。
HPやYoutubeで公開され、自分のスマホやPCでそれを見たとき。
Q.今後どんな自分になっていますか?
動画のジャンルは技術的に日進月歩です。
AR、VR、動画を拡散するためのプラットフォーム。
そういったものの知識や技術を習得して単なる動画制作ではなく、動画を使ったプロモーションのディレクションをより高度に行えるようになっていたい。
Q.入社する方へメッセージをどうそ!
印刷会社なのに動画制作チームがあるように色々とやりたがる会社です。
新しいことをやるにおいて、色々と苦労はありますがフォーマット化されていない分、自分のイメージや考えたことが反映されやすい面もあるので能動的に動ける人、考えるのが好きな人には楽しい職場だと思います。
そんな人待ってます。

企画部 Webディレクター K.I.

Q.あなたの普段のお仕事は何ですか?
お客様のご要望をヒアリングし、目的、ターゲット、条件、など仕上がりイメージを明確にし、予算・スケジュール管理などプロジェクトの全体像を把握しながらサイトが完成すまでの一連のプロジェクトリーダーのような仕事です。
Q.入社しようと思ったのはなぜ?
15年前に「これからはインターネット」だと!
前職はパソコン通信の会社でしたが、これからインターネットの事業を進めるというお話を聞き転職しました。15年前はまだまだインターネット創生期でこれほど世界を席巻するとは思っていませんでしたが。
Q.どんな方が向いていますか?
あまり細かいことよりチームとして動くことが多いので全体を把握・管理できる能力。最終的には緻密さを求められますが。
何か問題が起きたときに焦らずWEBの知識以外の解決策を見つけられるような発想力も欲しいですね。
Q.どんな時にやり甲斐を感じますか?
お客様はもちろんですがみなさんに「満足」を頂いた時ですね。
プロジェクトには複数のプロフェッショナルが知恵と技術を絞り参加しています。WEB制作は誰が欠けても完成しない共同作業ですので、みなさんがいろいろな意味で「満足」を感じてもらったときです。
Q.今後どんな自分になっていますか?
これまでwebといえばホームページのことでしたが、現在では日々の生活全体とWEBに関連性が生まています。
これからはより広い視野でWEBとして社会全体を見なければなりません。より忙しくなりそうですが・・・今後も楽しんで仕事をししていることに変わりはないでしょう。きっと。
Q.入社する方へメッセージをどうそ!
WEBディレクターでも、企画・営業系、アート系、システム系などそれぞれ自分の得意分野があるかと思いますが、ひとつのジャンルにこだわることのないトータルにディレクターとして業務を進められる頭の柔らかい方を歓迎します。経歴にはこだわりません。

デザインラボ ディレクター N.M.

Q.あなたの普段のお仕事は何ですか?
グラフィックデザインチームのディレクター兼責任者を務めています。課内に入ってくるデザイン案件の進捗管理等を行うほか、クライアントの要望や考えを引き出して社内外のデザイナーやカメラマン、ライター等のスタッフをまとめながら要望をカタチに変えてゆくのが仕事です。
Q.入社しようと思ったのはなぜ?
子供が生まれたのをきっかけに地元の横浜で働こうと思い立ちました。その中でもディレクターとしてのキャリアを積むに当たって幅広い経験ができそうだと思ったこと、印刷会社の制作部にとどまらず、いずれは制作プロダクションとして稼働させたいというビジョンに惹かれて入社しました。
Q.どんな方が向いていますか?
デザインに限った話ではありませんが、仕事には必ず目的があります。その目的を果たすためには要望や問題など、その時々の本質を掘り下げ、解決のための手段を見出す必要があります。単なるアウトプットとしての成果物にとどまらない、思考力がある方が望ましいですね。
Q.どんな時にやり甲斐を感じますか?
それはやはりクライアントに喜ばれた時ですね。単なる仕上がりの話ではなく「問い合わせが増えた」「売り上げが上がった」など、クライアントに何かしらの良い結果をもたらす事が出来た時が最高です。
Q.今後どんな自分になっていますか?
いずれは高いスキルを持った人たちが集まってチームとして機能し、お互いを高め合う、その一員としてもの作りに携わっている将来像を思い描いています。
Q.入社する方へメッセージをどうそ!
若い人たちの活気が、組織に良い影響をもたらす事を期待しています。そのためにもどこか突き抜ける位の得意な領域を持った人や、確固たる想いがある人と、ぜひ一緒に仕事をしたいですね!

デザインラボ ディレクター T.E.

Q.あなたの普段のお仕事は何ですか?
主に DTP 部門の制作や校正の進捗を行っています。
Q.入社しようと思ったのはなぜ?
何でもいいから「同じ年代の人達と何かを創りたい」という思いが強くあり、何かないかと探していたら偶然ですが、若い人達が皆で楽しそうに仕事をしている雑誌を見つけてここに決めちゃいました。
Q.どんな方が向いていますか?
とにかく黙々と作業するのが苦にならない人ですね。それとどこでも同じだと思いますが特にミスが許されない部署なので、言われたことだけではなく周りに目配り、気配りが出来る人ではないと務まりません。
Q.どんな時にやり甲斐を感じますか?
制作中は主に時間に追われてバタバタしていることが多いのであまり感じたことは無いのですが、手がけた物が印刷物として出来上がったときはやっぱり嬉しいですね。制作が大変だった案件ほどやってきて良かったな縲怩ニ思います。お客様から喜びの声をいただいた時は皆でハイタッチものですよ。
Q.今後どんな自分になっていますか?
DTPの業界は進化が早いので自分自身のスキルアップはもちろんなんですが、自分のスタイルの原点である「みんなで何かを創りたい」という気持ちを伝えていける人になっていきたいですね。
Q.入社する方へメッセージをどうそ!
常に挑戦と失敗の繰り返しが続き大変だとは思いますが、ここに居る先輩達は皆同じ事をやってきているんだから大丈夫!
皆でいろんな物を創り上げていきましょう。
応募フォームへ >